料金表

参考料金

●特許について、出願から登録までの参考料金

【明細書5枚(44字×40行),請求項の数5,図1~図5,要約書1枚】

>出願時:280,000円+印紙代14,000円=294,000円

>審査請求時:11,000円+印紙代158,000円=169,000円

>登録時:121,000円+印紙代17,400円=138,400円

・出願から登録までの総費用(拒絶理由応答時費用を除く)

 294,000円+169,000円+138,400円=601,400円

(拒絶理由通知を受け取り、意見書・手続補正書を提出した場合、約55,000円~が加算されます)

●実用新案について、出願から登録までの参考料金

【明細書5枚(44字×40行),請求項の数5,図1~図5,要約書1枚】

>出願時:280,000円+印紙代14,000円=294,000円

>登録時(但し出願時に必要になります)印紙代7,800円(1-3年分)

・出願から登録までの総費用

 294,000円+7,800円=301,800円

(技術評価請求の際には、別途7万程度の費用がかかります)

●意匠について、出願から登録までの参考料金

【図1~図6】

>出願時:99,000円+印紙代16,000円=115,000円

>登録時:66,000円+印紙代8,500円(1年分)=74,500円

・出願から登録までの総費用(拒絶理由応答時費用を除く)

 115,000円+74,500円=189,500円

(拒絶理由通知を受け取り、意見書・手続補正書を提出した場合、約33,000円~が加算されます)

●商標について、出願から登録までの参考料金

【指定商品・指定役務の区分の数1】

>出願時:44,000円+印紙代12,000円=   56,000円

>登録時:33,000円+印紙代32,900円(10年分)=65,900円

・出願から登録までの総費用(拒絶理由応答時費用を除く)

 56,000円+65,900円=121,900円

(拒絶理由通知を受け取り、意見書・手続補正書を提出した場合、約33,000円~が加算されます)